




当サイトは、お客様の個人情報を安全に送受信するために
SSL暗号化通信を利用しています。
SSL暗号化通信を利用しています。
初めての方へ

障害年金とは、収入を得ることが難しくなった方の所得補償をするものです
当サイトにご訪問いただき、ありがとうございます。
障害年金は障害を負われて、これまでのように収入を得ることが難しくなった方の所得補償をする公的年金の一つです。
民間の生命保険等に加入している方が、ご病気になられると保険金を請求すると思いますが、障害年金が貰えるとは知らなかったという方が少なくありません。
障害者手帳は申請したけれども、障害年金に該当するとは知らなかった。
そもそも障害年金制度の存在を知らなかった、という方もいらっしゃいます。
障害年金を請求するためには難しい手続きが必要です
障害年金は老齢年金や遺族年金よりも仕組みが複雑でわかりにくいのです。
仕組みが複雑な分、手続が難しいのも事実です。
年金事務所で相談業務を行っていた当時、申立書の書き方がわからずお困りの方を沢山お見かけしました。
しかし、年金事務所ではどのように書けば良いのか内容まで指導することはできません。
障害年金請求のお手伝いをさせていただく中で、ご自身が障害年金を貰えるとは知らなかったという方、また、治療を担当された先生からあなたは障害年金がもらえる状態ではないと間違ったアドバイスを受けたため10年以上も障害年金の請求手続きをしていなかったという方等からのご相談を受けております。
障害年金でお悩み、お困りの方に
本当は貰えるはずの障害年金を
まだ貰っていない方が
沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
もっと多くの方に障害年金の制度を知っていただきたい、障害の状態に見合った額の障害年金を貰っていただきたいという思いからこのサイトを立ち上げました。
受給権があるすべての方が障害年金を受給できるよう、微力ながらお手伝いさせていただきたいと思います。
ご自身で障害年金の手続きをしたら不支給の通知が届いたという方、初診日の特定ができないという方も、あきらめずにご相談ください。
今、このサイトをご覧いただいているどなたかのお役に立つことができれば、大変嬉しいです。
お気軽にお問合せください。
受給権があるすべての方が障害年金を受給できるよう、微力ながらお手伝いさせていただきたいと思います。
ご自身で障害年金の手続きをしたら不支給の通知が届いたという方、初診日の特定ができないという方も、あきらめずにご相談ください。
今、このサイトをご覧いただいているどなたかのお役に立つことができれば、大変嬉しいです。
お気軽にお問合せください。
