月曜日~金曜日 9:00~18:00
土・日・祝日 応相談
ここをタッチしてお電話(0178-44-8355)

青森県で障害年金の相談なら、八戸障害年金サポートへどうぞ
青森県、岩手県を中心に障害年金取得サポート致します

ご相談の流れをご紹介します
相談の流れ 料金表 お客様の声 相談票PDFのダウンロード
コンテンツメニュー 対応エリア
所在地
〒031-0075
青森県八戸市内丸1-1-47
北山ビル2F
連絡先
TEL : 0178-44-8355
FAX : 0178-44-8311
当サイトは、お客様の個人情報を安全に送受信するために
SSL暗号化通信を利用しています。
受給実績

うつ病

うつ病で障害共済年金2級を取得 総額約840万円を受給できたケース

女性(40代)
傷病名:うつ病
決定した年金:障害共済年金2級
5年遡及額:約840万円

状 況

HPをご覧になり、電話でお問いあわせいただきました。当所にご連絡いただくまでに、何件もの社労士事務所に問い合わせをしたそうです。お話を伺って、遠隔地の当所より近くで会って話せる社労士が良いのではと考え、そのようにお勧めしましたが、やはり当所にご依頼いただくことになりました。
働いていた当時、ずいぶん辛い思いをされて次第に体調を崩されたようでした。
退職してから何度か働こうと就職してみたけれども、体調が戻らず長くは働けなかったそうです。お友達から障害年金がもらえるのではないかと教えてもらい、色々な社労士事務所に相談したけれども納得のいく答えがもらえなかったということでした。当所の説明が一番納得できたということで、ご依頼くださいました。

対 応

初診の病院には当所より問い合わせ、先生に診断書を書いていただくことにしました。先生と何度かやり取りを重ねて診断書を作成いただくことができました。ご依頼時は別の病院を受診されていましたが、担当の先生が症状にあった診断書を書いて下さいました。共済年金は年金事務所の手続きと段取りが違い、請求から入金まで7か月程度かかったため、ご本人が大変ご心配されましたが、ご希望通りの認定を受けて大変安心されたようでした。

結 果

認定日請求で障害共済年金の2級が認められました。
年額約158万円


このカテゴリの最新受給実績

統合失調症

社会的治癒がみとめられ統合失調症で障害基礎年金2級を受給 年額約78万円を受給できたケース 受給額 年額:約78万円

注意欠陥多動性障害

注意欠陥多動性障害で障害基礎年金2級を取得 年額約78万円を受給できたケース 受給額 年額:約78万円

うつ病

うつ病で障害基礎年金2級を取得 年額約78万円を受給できました。 障害基礎年金2級が受給できました。

広汎性発達障害

広範性発達障害で障害厚生年金2級を取得 年額約131万円を受給できたケース 受給額 年額:約131万円