




当サイトは、お客様の個人情報を安全に送受信するために
SSL暗号化通信を利用しています。
SSL暗号化通信を利用しています。
受給実績
左脳腫瘍
左脳腫瘍で障害基礎年金2級を取得 年間約78万円を受給できたケース
男性(60代)傷病名:左脳腫瘍
決定した年金:障害基礎年金2級
状 況
無料相談会に奥様を伴っていらっしゃいました。相談会にいらっしゃった時点では、まだ1年6ヵ月経過していませんでした。これ以上はよくならないと病院で言われ、働くこともできないので年金請求できないだろうかと、お困りのご様子でした。
対 応
発病からご相談当日までの状況をお伺いしたところ、症状が固定しているのであれば請求手続きに入れるかも知れないと考え、受診中の病院に問い合わせました。
担当の先生が1年6ヵ月経過後でなければ診断書は書けないとのことでしたので、ご本人と奥様にその旨ご説明をしました。
病院の先生は障害年金はもらえないないとお考えだったようですが、ご本人がどうしても納得できないと障害年金請求手続きに踏み切りました。
先生にお願いして診断書を作成していただきましたが、ご本人のお話と食い違う部分があり、当職より病院に問い合わせたところ一部訂正が認められました。
年金事務所に書類を提出してから4か月程経った頃、奥様から年金がもらえるようになりましたと、ご連絡をちょうだいしました。
結 果
事後重症・障害基礎年金2級が受給できました。

このカテゴリの最新受給実績
