




当サイトは、お客様の個人情報を安全に送受信するために
SSL暗号化通信を利用しています。
SSL暗号化通信を利用しています。
受給実績
慢性腎臓機能障害
慢性腎臓機能障害で障害厚生年金2級を取得 年額約150万円を受給できたケース
男性(50代)傷病名:慢性腎臓機能障害
決定した年金:障害厚生年金2級
年額:約150万円
状 況
電話でご依頼をいただきました。透析を受けていて、自分で手続しようと頑張ってみたけれども、初診日がいつか分からないため申請できなかったとのことでした。
週3回の透析を受けていて、体力的にデスクワークもできない状況だそうです。
対 応
初診日さえ確定できれば障害等級2級の事案です。発病から透析開始まで何年もかかるため、初診日が探せずに障害年金を受給することが出来ない方がまだまだ沢山いらっしゃるのだと、改めて感じました。これまでの受診状況を時系列で伺い、初診日であろうと思われる病院に問い合わせました。医療連携室の方がとても親身にご対応下さったお陰で、初診日を証明していただくことが出来ました。手続き中に年金事務所でご本人の記録照会をすると、ご本人が5年前に年金事務所に足を運んでいることが分かりました。ご本人が何年かかっても探し出せない初診日でしたが、ご依頼をいただいて1ヵ月も掛からず、支給申請出来ました。全ての事案がそうとは思いませんが、お手伝いすることによって障害年金を申請できる事案が他にもあるのかもしれない。もっと、勉強を重ねて頑張らなければと感じた事案でした。
結 果
障害厚生年金2級 年額約150万円受給

このカテゴリの最新受給実績
