月曜日~金曜日 9:00~18:00
土・日・祝日 応相談
ここをタッチしてお電話(0178-44-8355)

青森県で障害年金の相談なら、八戸障害年金サポートへどうぞ
青森県、岩手県を中心に障害年金取得サポート致します

ご相談の流れをご紹介します
相談の流れ 料金表 お客様の声 相談票PDFのダウンロード
コンテンツメニュー 対応エリア
所在地
〒031-0075
青森県八戸市内丸1-1-47
北山ビル2F
連絡先
TEL : 0178-44-8355
FAX : 0178-44-8311
当サイトは、お客様の個人情報を安全に送受信するために
SSL暗号化通信を利用しています。
受給実績

慢性腎不全

糖尿病による慢性腎不全で障害厚生年金2級を取得 年額約114万円を受給できたケース

女性(50代)
傷病名:慢性腎不全
決定した年金:障害厚生年金2級
年額:約114万円

状 況

人工透析を受けていて障害年金の請求をしたいと思い、ご自身で初診の病院に相談したけれども、当時のカルテがないので初診の証明が書けないと言われたそうです。
同じ病院で癌の手術をしたことがあり、カルテ開示までしたけれども初診日にたどり着くことができませんでした。
週に3回人工透析を受けながらも、生活のために週2日のお仕事をしなければならず体が辛いです、障害年金をもらうことはできないでしょうか、と電話でお問合せ下さいました。

対 応

ご依頼人様から電話でお話を伺い、病院のご対応下さった方にお目にかかりました。
ご本人に代わって病院の担当者からお話を伺う中で、初診日の証明に代わるものがあることに気付き、それを添付することによって初診日が認定され無事に障害厚生年金を受給することができました。
初めて障害年金の手続をなさる方ですと、何が初診日に繋がる可能性があるか等を判断することが難しいので、無事に年金を受給できて治療に専念できるお手伝いができて安心いたしました。

結 果

事後重症請求・障害厚生年金2級で年間約114万円受給できました。


このカテゴリの最新受給実績

慢性腎臓機能障害

慢性腎臓機能障害で障害厚生年金2級を取得 年額約150万円を受給できたケース 受給額 年額:約150円

黄斑ジストロフィー

黄斑ジストロフィーで障害年金2級を取得 年額約208万円を受給できたケース 受給額 年額:約208万円

慢性心不全

慢性心不全で障害厚生年金3級を取得 総額約112万円を受給できたケース 受給額 年額:約58万円

胸髄腫瘍

胸髄腫瘍で障害基礎年金2級を取得 年間78万円を受給できたケース 受給額 年額:約78万円